57年に森野です。ええとええまあええひさりさんの門前会参加させていただきました。あの今日はもう本当にええもんで先生にお礼を申し上げたくて、あの参加したんですけれども、まあもんで先生とはあの平成七年のあの阪神淡路大震災の年ですねええと姫路の病院に勤めてましたんです。あの震災漫画がありまして。 門田先生はあの久石の真ん中だったんであのちょっとあのうちに来て、あの教えてもらう機会があって。ああ、それでええ、それあのものすごい感謝してるんですよね。あの姫路のやつ予約の患者さんを全部ここで放り込んで、ここで襲ったことがあったかなうん。

岡田先生が院長岡田先生院長であのまあルビフ教えたものだったんですけどもね。あの門前先生、あのもう本当に基本日中に行って、まあ、とにかくあのええ、ボスミン便器をきれいに陸に詰めなさい。それがもうあの勝負やとそれさえ守ったら頭いいこと言うんだよって言って、本当にあの舐めるように手術をしなさいと丁寧に手術しなさいと最初は遅くても。 ええ、確実にやってたら必ずうまいこといくし早くなってくるというふうに教えていただいて、本当に教え上手な先生だなと思って。まあここにいらっしゃる皆さんはああからまあそういうふうな教えず上手な先生だっていうふうにあの聞いておりましたのでね。あの本当にあの感激でした。

それでもう一つ思い出があって、あのえっと大阪眼科手術の。 っていうかいがあってでちょっとあのそこの印刷前線あれあ?あのその会の世話人の印刷先生とちょっと知ってたんで、誰かあの涙の上手な先生いませんか?って聞かれて。でも一押しでももんで先生紹介させていただいて。そしてトリー。 一人であの講演会、あの講演していただいたんですけど、その前にあの門田先生のご自宅に、あのええ、お邪魔しまして、あのビデオを一緒に作ってでまあ、某市民免許から止血の大切さとかを楽しく編集させていただくで、今お伺いすると、その講演でまた伊藤先生が門田先生の門下生になられたということで。 本当にあのいい思い出だなと思います。

個人的にはあのえっとゴルフが趣味で、このゴルフクラブ入ってたんですけども、ちょっと遠いんで高校の。同級生が西宮入れへんかって誘ってくれたんで入ったんですけどでまあ西宮月2回、あのえっと小野月一回で週2回ぐらい練習してたら、まあ、最初は記事が引かれて、それがレーザーに直してもらったんですよ。今度フローズンショルダーがありましてうんで、二年間のあのドクターストックがかかりまして、これ二年もしてたら。 サルコプレにはなるんじゃないかと思いまして。で、お医者さん会議で今じゃあストレッチしなさいって言われて。まあ、来年の春をええ復帰目指して、あの頑張っております。手術の先生知ってる?ええ言ってる右手で手術はできる?いや、もう手術やってないんですよ。ああ、そうなんです。上手な先生頼んでもう大阪ね。厳しいんでね。早いことやるとあのあのカカ来ないんではい。 じゃあ来てもらってしてもらって来てもらってで。あの西宮カントリーあの岡田監督が入ってるんですけれども、ええ、去年の阪神優勝の際に祝賀会で津島の先生、若く見えるありがとうございます。岡田斗司どっちが上なんあ、同級生なんですか?同級生はいええ、だいぶ上がってくるだいぶ分かってるあ、そうですか。うんはい、ありがとうございます。