- 2013年11月23日
DP1 Merrillで神戸散歩
朝起きたら天気もいい。よく見ると東遊園地ではもうルミナリエが出来上がっていた。六甲山はまだそれほど色づいてないように見える。 向かったのはまたまたハーバーランド。このガラス張りの空間はミラノのヴィットリオエマヌエーレ2世のガレリアを思い起こさせる(^^;) 街はもうクリスマス・・・ さっきまでハロウィンだったのに。 ゴルゴンゾーラのドリア。 冬曇のどんよりとした空がビルに写る。 中華街にやって来た […]
朝起きたら天気もいい。よく見ると東遊園地ではもうルミナリエが出来上がっていた。六甲山はまだそれほど色づいてないように見える。 向かったのはまたまたハーバーランド。このガラス張りの空間はミラノのヴィットリオエマヌエーレ2世のガレリアを思い起こさせる(^^;) 街はもうクリスマス・・・ さっきまでハロウィンだったのに。 ゴルゴンゾーラのドリア。 冬曇のどんよりとした空がビルに写る。 中華街にやって来た […]
もうすぐ紅葉の季節。好天になればDP兄弟の出番である! ところが123もあると首からぶら下げたらガッチャンガッチャンして歩けない(笑) そこでなんとか2台を連結できるように考えてみた。まず最初は、三脚ネジ穴同士を連結してみる。エツミのオス-オスねじ。 表裏になるけどエエ感じかなー? でもちょっとぐらつく。 ネジをしっかり閉めた状態ではハンパな角度になってしまうのでボツ。 次にクイックシューの台座に […]
今日の夕焼けが美しかったので、ひさびさにDP2 Merrillで撮ってみた。以下モードはすべてVIVIDである。 これがオートで撮った写真。 太陽の辺りがオーバーになってたのを-1.3まで下げて補正してみる。 ちょっとやり過ぎ? どんどん雲が出てきてドラマティックになってきた!とても神秘的である。これを見てなぜかシスティナ礼拝堂の「最後の審判」を思い出した。 この画像はwikiからもらってきたもの […]
イタリア旅行中に大活躍していたX-E1だったが、終盤でEVFファインダーが働かなくなり液晶モニタだけで撮影していた。明るいところでは液晶モニタ見えないし、顔で固定することが出来ないので手ブレが恐い。やはりこの機種はファインダーをのぞいてナンボ!と逆に確信した次第である。 某大手カメラ通販店から購入したものなので、引き取り修理を依頼した。まだ買って半年も経ってないので無償修理だと思っていたが、本日届 […]
いよいよ最終日。やはり警官カッコイイ・・・ コロッセオが見えてきた! 古代ローマの水道橋。 上記を等倍にて。約2千年も前にこんなものを造り上げるとは!当時のローマ人のハイテク度は日本人とはかけ離れていた~ コロッセオでも凄い行列だが、我々団体客はスイスイ~(^^)/ 素晴らしい~ 上記中央を等倍で。暗い地下部分の人物もはっきりと見える。DP1Mやるな! この地下の階層に行きたかったのだが、ガイド […]
朝早くにホテルを出てフィレンツェの街並みを歩く。アスファルトと違って石畳は光線の具合で何とも魅力的に写る。 歩いて行く道中にある公式ストア、ついつい写真を撮ってしまう(^^;) 目的地はウフィツィ美術館だ。我々が着いたときには開館を待つ長蛇の列が出来ていた。しかしこの向こうに見える大勢の客は個人客、我々は5名と言えども団体客なので団体枠の最前列に並ぶ。ウッシッシ ここからの館内はめくるめく美術品の […]
楽しかったヴェネチアともお別れ、水上タクシーが迎えに来た。しかしよくこんな狭いところに停められるものだ・・ タクシーの運チャン、日本びいき? ところどころに鉛筆を束ねたような標識がある。航路を示しているらしい。 デカい客船が一隻増えた! こんどヴェネチアの旗(有翼の獅子)を拝めるのはいつの日か・・・ と言ってるまに我々のバスはフィレンツェのミケランジェロ広場に到着(^^;) DP1MとX-E1で […]
ヴェネチア2日目の朝9時 サンマルコ広場はほとんど誰も居ない。広くて気持ちイイ~ カフェもまだオープンしていない。 11時過ぎ、どんどん客が増えてきた~ 2時、もううまく歩けないサンマルコ広場・・・ 仕方がないのでパックツアーのお約束、提携土産物屋にゴー(^^;) ヴェネチア特産のヴェネチアングラス工房での実演を見学。細いガラスを引っぱってきゅっと曲げたら・・・・ 美しい水差しの出来上がり! お見 […]
ミラノをバスで出発してヴェネチアへ向かう。ヴェネチアのすぐ近くには長い橋があり、両側は海である。 だんだん気分が盛り上がってきたー 船着き場に到着。対岸(本島)にはすでに超豪華客船も! こんな客船を見るとなんだか神戸に帰ってきたみたいで気分が落ち着く(^^;) ここから本島へは水上タクシー(ボート)に乗っていく。スーツケースはまた別の船で先に出発したようだ。 タクシーの運チャン(笑)はイケメンだっ […]
夏休みを利用してイタリアへ行ってきた。私にとっては初イタリア、もちろんお上りさん用のパックツアーである(^^;) 以下撮影に使用したのは主にX-E1、ところどころDP1 Merrillもあり。 まずミラノ着いて1泊。再開発が進んでいて泊まったホテルの周辺では近代的な眺めである。 元はヴィスコンティ家、のちにスフォルツァ家の居城、スフォルツェスコ城。われわれの抱く「中世のお […]