CATEGORY

旅行

  • 2017年2月6日

ニュージーランド旅行1 クイーンズタウンからテアナウ 

かなり遅くなったけど今頃年末の旅行の話(^^;) 小心者の私はこれまでずっと添乗員付きのパックツアーばかりだった。これではイカンと初めて個人旅行に挑戦。昨年秋からニュージーランド航空が関空–オークランド直行便を飛ばすようになったので、前から行きたかったニュージーランド南島へ。 機材は787、初めて乗るので嬉しい!でも、最初からアヤシイ紫色の照明だ。 ビジネス席は通路に対して斜めに設置さ […]

  • 2016年5月27日

メキシコ旅行 ~イスラムヘーレス

メキシコ最終日。カンクンの朝は今日も快晴だ。我々のツアーは本来グランセノーテに行く予定なのだが、私はかねてから行きたかったイスラムヘーレスに渡るため、一時的な離団届けを出し単独行動に出た。 イスラムヘーレスはカンクンの沖にある小さな島で、カンクンからはフェリーで渡る。フェリー乗り場は数カ所あるが、幸い宿泊してるフィエスタアメリカーナのすぐ横にありラッキー!大きなエビの「Mocambo」の看板が目印 […]

  • 2016年5月20日

メキシコ旅行 ~チチェンイツァ・カンクン

メキシコの遺跡でティオティワカンに並ぶもうひとつの目玉がこのマヤのチチェンイツアである。 ゲートの向こうみえるのが天文台。   そしてこの均整の取れた美しいピラミッド。階段の部分にヘビが表れるククルカンの現象がおこることでも有名だ。このピラミッドには登ることは出来ない。 Theta    遠くから眺めるだけなので残念! この広いアリーナは競技場。 壁の上には丸い輪があり、大きなゴムボール […]

  • 2016年5月17日

メキシコ旅行 ~メリダ・ウシュマル

メキシコシティから飛行機でメリダへ移動。メキシコシティは標高2000mで涼しかったが、こちらは海岸近くで熱くてタマラン! 観光用の馬車もあるが、馬も暑くてヒーヒー言ってる。 布団を干すには絶好の天気だが(^^;) 田舎なので輪タクが大忙し。 カスタマイズされたワーゲンも多い。 地元民の利用する市場へ潜入する。 おっちゃんがトルティージャの元を作ってる。 市場は色彩に溢れているので写真を撮ってても楽 […]

  • 2016年5月16日

メキシコ旅行 ~メキシコシティ・ティオティワカン

ゴールデンウィークにメキシコを旅行してきた。伊丹–成田–ダラス–メキシコシティと乗り継ぎである。乗り継ぎであってもアメリカ入国の手続きが必要なので煩わしい。アメリカ入国審査では 「どこへ行くのか?」 「メキシコ」 「パーミットか?」 と聞かれ、何かのパーミッションがいるのかとドキドキしたがよく聞くと「ピラミッド」のことらしい(^^;) さてアメリカン航空、飛び立 […]

  • 2015年10月30日

ギリシャ旅行 番外編

さて我々がサントリーニで泊まった(泊まらされた?(^^;)ホテルは、ペリッサという町で三日月型のサントリーニ島の外周部にある(T_T) フィラやイアといった名所はすべて三日月型の内周部の断崖絶壁にあり、我々が見慣れたエーゲ海と白壁の家が立ち並んでいるのだが、外周部には何もない・・・ ただし火山の外周部なのでじかに浜辺に接している。ハワイ島のようにブラック・サンド・ビーチだ。サントリーニ島のこんな景 […]

  • 2015年10月27日

ギリシャ旅行 サントリーニ島最終日

サントリーニ二2日目、まずはアクロティリ遺跡を見学。 もともとサントリーニ島は火山が噴火してできた島だが、紀元前1500年頃の街が噴火によって埋没したとのこと。その部分を屋根で覆って展示してある。 現地ガイドさん。 その頃の壺が見つかったままの状態で置いてある。まるでポンペイのようだが、ガイドさんによればポンペイは住民が住んでいた状態で噴火したのに対して、こちらはすでに噴火や地震が何度もあって住民 […]

  • 2015年10月20日

ギリシャ旅行 サントリーニ島編

ミコノスには島全体にネコがたくさんいるらしい。ホテルの中にもウロウロしていた。 楽しかったミコノスにも別れを告げて、フェリーでサントリーニ島に向かう。 乗り場にはたくさんの人が押し寄せている。経済危機や難民問題などまったく感じさせない・・・・ 行く人、来る人・・・ さようなら~ 沖合にはギリシャ海軍のフリゲートが停まっていた。イドラ級フリゲート、さすがこちらが本場の地名の「サラミス」というらしい( […]

  • 2015年10月17日

ギリシャ旅行 デロス島編

ミコノス島2日目、快晴の朝に海岸を通り船着場へ。 こんなシンプルな乗り物も絵になるなー この船に乗ってデロス島に向かう。 少し離れた所に帆船が停泊している。WIND STARというクルーズ船らしい。 ミコノスのシンボル、カト・ミリの風車を沖合から見る。 この客船はもちろん本当の帆船ではなく、よく見るとクジラのしっぽみたいになってる部分に煙突が隠されている。 デロス島までの道中、アメリカ人のおばちゃ […]

  • 2015年10月12日

ギリシャ旅行 ミコノス島その1

アテネに泊まった翌日は夜明け前からピレウス港へ移動。ミコノス島行き。 基本的にはフェリーなんだけど、圧倒的に客だけのことのほうが多い。 出港・・・ いちおう指定席だけど適当。デッキにいてても可。 だんだん夜が明けてきた。 クルーズ客船 エメラルド・プリンセス 11万トンなので飛鳥2の2倍だ! エーゲ海の夜明け。 たとえ年齢を重ねても欧米人だと絵になるな(^^;) ミコノス島が見えてきた。 このとお […]