CATEGORY

旅行

  • 2015年3月28日

のどかだったエジプト航空

ドイツの飛行機が副操縦士の操作で(?)山中に激突した。ドアはハイジャック防止のために絶対に外から開かなかったらしい。それで思い出したのは・・・ 2005年11月。私が家族とエジプトに行ったときのこと。 関空発のエジプト航空。実母を連れて行ったため親孝行と思って一生に一度のファーストクラスを取った。革張りだったけどショボそうなシートでこれ以上真っ直ぐにならない(^^;) ちなみに当時使ってたのはレッ […]

  • 2015年1月13日

沖縄旅行 ~斎場御嶽

沖縄2日目は、世界遺産のパワースポット「斎場御嶽(せーふぁうたき)」。 ここは古来からの霊場で祈りの場であったそうな。今も信仰の対象となっている。 このように自然に出来た岩の裂け目で礼拝を行っていた。 この場所が最も有名な三庫理(さんぐーい)。自然に生じた三角形の割れ目が驚異的である。ここをくぐるとき、何だか神聖な気分になったきがした(^^;) この割れ目の向こう側に久高島が見える。 少し行った山 […]

  • 2015年1月12日

沖縄旅行 ~ガンガラーの谷

遅くなったが正月に沖縄へ行って来たのをレポート。これまで何度か沖縄に訪れているが今回は行ったことが無い場所ばかり。 空港でレンタカーを借りる。一番目につくところに置いてあるのが「シャー専用オーリス」。ネットで予約するときにこの車が売れ残ってるのを知ってたけど、ちょっと割高だったのでカローラフィールダーを選んだのであった(^^;) まず行ったのは「ガンガラーの谷」という洞窟だ。今回の撮影はSONY  […]

  • 2014年11月3日

DP2クアトロで京都

天気が良かったので京都へ行くことに。せっかくなので久しぶりにシグマDP2クアトロで撮影。ファームウェアも更新したのでこれまでの名誉挽回なるか?? 今回もいつものようにRAWではなくJPEG撮って出し、VIVIDモードである。まずは青空に映える京都タワー。 上記を等倍切り出し。やはりメリルに比べて眠たい感が否めない(T_T) 京都駅に写る京都タワー。 これを等倍切り出しすると、ネットで話題になってる […]

  • 2014年8月22日

北海道旅行 フェリー編

楽しかった北海道旅行も最終日。 ホテルからいただいたてるてる坊主のおかげで今日も快晴!ホテルを出てフェリー乗り場へ。   単車のナンバープレートを見るとなかなかオモシロイ。 フェリーに乗り込み、ふと下を見ると「桃岩荘ユースホステル」の名物イベントが!私が礼文に以前来たのは学生時代だった(30年前)。このときも熱血お見送りがあったことを覚えている。 まずお見送り挨拶の場面。   […]

  • 2014年8月22日

北海道旅行 礼文編

利尻からフェリーで礼文へ渡り、まず桃岩展望台へやって来た。今では珍しい木の電信柱。 展望台から見た桃岩。 ここから灯台までトレッキングルートが始まる。 クアトロ X-E2 クアトロで撮ると枯れた感が強くなる(^^;) 画面中央よりや上に一人でいるのが私。嫁はんはここでドロップアウト・・・(^^;) 手作りの柵が良い感じに青空に映える。 ようやく辿り着いた元地灯台。向こうに利尻富士も見える。ここまで […]

  • 2014年8月19日

北海道旅行 利尻編

稚内からフェリーに乗って利尻島へ。レンタカーで一周してみる。まずは姫沼。 クアトロで撮ってみた。それほど不自然ではなさそうだ(^^;) 私が使ってるストラップはブラックラピッドのダブルという製品だ。これは二つのカメラを両肩にぶら下げて使えるのでとても便利である。首から二つぶら下げるとカメラ同士がガチャガチャぶつかってしまう。このストラップだとそれがないので精神衛生面でよろしい。ただし人目を引くが( […]

  • 2014年8月19日

北海道旅行 稚内編

盆休みには神戸–羽田–稚内へ。主目的は買ったばかりのシグマDP2クアトロの撮影旅行である。途中、富士山がくっきり見えてありがたい! 稚内に着いてレンタカーでノシャップ岬へ。さっそく最果て感を実感する。 灯台をクアトロとX-E2と撮り比べてみる。クアトロはvivid、X-E2はヴェルビアですべてjpegで加工無しである。やはりシグマの青空はvividではちょっとクセのある色に […]

  • 2014年5月30日

クロアチア ドブロブニクを山から海から

ホテルエクセルシオールから見た朝のドブロブニク旧市街。天気がイマイチなのが残念! 4階建てで1階が庭付き、2階がテラス付き、3階がちっちゃい足場付き、4階は窓のみ。 ここは低層階ほど高級らしい。我々は3階だったが(^^;) なぜかホテルにはこんなルノーが。 ドブロブニクの裏山(スルジ山)にロープウェイで登る。 これがパンフレットでよく見る景色だ。上がXE2、下がDP1Mである。 ラブなめこも大喜び […]

  • 2014年5月4日

クロアチア 雨のドブロブニク編

残念ながら今日のドブロブニクは雨。いつも旅行のパンフレットで見るような真っ青なアドリア海を思い浮かべていただけに残念だ。傘をさしてホテルから旧市街へと向かう。 歩いて行くうちに細い路地をクラクションをけたたましく鳴らし続けながらゆっくり走ってくる車が見えた。みんなも振り向いて見ている。 その車が城門をくぐって城内に入ってきた。よく見ると飾り付けた車に乗った男性が手を挙げて運転している。新婦の車のよ […]