CATEGORY

X-E2

  • 2014年5月3日

クロアチア スプリット編

ローマ皇帝であるディオクレティアヌス帝が作った宮殿のあるスプリットの見学。ここは古代遺跡の中に人々が住み着いて商売を始めてしまったという稀な場所である。写真のほとんどはX-E2。   立派な城壁の外側にも店舗が建ち並ぶ。 宮殿の地下には、典型的な古代ローマのアーチが残る。   石畳はすり減ってピカピカだ。   ローマのパンテオンを彷彿とさせる円形の穴。 コリント式の円 […]

  • 2014年5月2日

クロアチア プリトヴィチェ編

クロアチアにおける二大観光スポットのひとつがこちらプリトヴィチェ。階段状に並んだたくさんの湖から無数に流れ落ちる滝の景観が広がる。 天気予報では雷雨だったので心配していたが幸い晴れてきたので美しい湖面が楽しめる。 ただし前夜からの大雨で水位が上がりハイキングコースも水びたしである。 ガイドさんに手を引かれて歩道を歩いて行く。防水のトレッキングシューズ必携である。 さらにこんなポイントもありスリリン […]

  • 2014年5月1日

クロアチア ザグレブ編

伊丹、成田、フランクフルトと乗り継いでクロアチアのザグレブに到着。神戸の家を出てからホテルに着くまで25時間・・・ ホテルは駅のすぐ近所にあるエスプナーデ。由緒あるホテルである。 旅先の環境のため縦画像が横位置のままになってるのはご勘弁(^^;) カメラはX-E2 聖母被昇天大聖堂。 19世紀にネオゴシックとして改修された。 有名な市場。いろんな農作物が売られている。 野菜がしなびていかないように […]

  • 2014年4月27日

サファリでパチリ 総集編

サファリでの一日を紹介。朝早く起きて午前6-9時頃までゲームドライブ。いったんホテルに帰って朝食。昼間は動物も寝てるので、安全な場所をウオーキングサファリ。 午後4時半から2回目のゲームドライブ。ホテル着は8-9時くらいというハードなスケジュールである。   こうやって全車揃って出発の時を待つのはとても気分が高揚する! 使った機材はX-E2とEOS60D。 総集編として私の好きな動物を集 […]

  • 2014年4月25日

サファリでパチリ その1

ケープタウンから南アの東端にあるクルーガー自然保護区へ。飛行機はあの有名なボンバルディア。 これでもいちお空港である(^^;) 空港を出て5分も走らないうちにインパラの群れに遭遇。ツアー客は一気に大興奮! しかしインパラはどこにでもいてるので、次第に見向きされなくなっていく(^^;) ホテル到着。「カパマ リバーロッジ」 部屋に荷物を降ろしたら、さっそく「ゲームサファリ」へGO~ ホテルの駐車場に […]

  • 2014年4月8日

池にやってきたヌートリア

自宅の裏の池に何かがうごめいている。よく見ると大きな亀、そして奥にはタヌキかカワウソのような生き物。X-E2に200mmを付けて撮影。 亀は耳が赤いのでアカミミガメ(ミドリガメ)か。かなり大きい。 こちらはヌートリアの夫婦が昼寝してるようだ。40cmくらいありそう。 スズメものぞきに来た(^^;) 私の足音に驚いて池の中に待避。 待避していた亀がこちらをガン見(^^;) ヌートリアもガン見(^^; […]

  • 2014年3月18日

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

お気に入りのXE2、これまで標準ズーム1本だけであったがもうじき親戚の結婚式があるため55-200mm望遠ズームを買ってみた。今月中ならキャッシュバックもあることだし。 標準ズームに比べてやはり大きい。フィルタ径は62mm。 標準ズームとの比較。両者とも広角端。 同じく望遠端。かなりビローンと伸びる。ちょっとカッコ悪いけど(^^;) ひまわり公園、まず標準ズームの広角端。 標準ズームの望遠端。 望 […]

  • 2014年2月9日

大雪の東京で雪中行軍

2/8 朝起きたら職場の駐車場が雪に埋もれてしまっている・・・・・ そんな雪の中、午後に東京に行く予定になっているので新神戸に向かう。途中のダムの横の道はこんな状態。恐い! 新幹線に乗ったら、静岡から神奈川に入るとどんどん雪深くなってくる!何十年に一度の大雪というのは本当らしい(T_T) ようやく品川に着くもなかなか来ないタクシーに長蛇の列。 タクシーから見る東京の街は幻想的(^^;) このあと坂 […]

  • 2014年1月26日

ヴィクトリアの滝 ジンバブエ編

この狭い橋が国境だ。狭いので上り下りが交互に通行する。 橋の上から滝を見る。 ここがジンバブエとの国境で入国手続きをする。なんと手続きをするのに時間が掛かるからということで入管事務所にパスポートを預けて滝を観光する。ええんかいな~!? チケットの地図に書いてある番号の順に観光する。 まず最初がこの滝を西洋人として初めて発見したリビングストン。   滝の断崖を横から眺めるとすごい絶壁具合だ […]