- 2014年8月1日
海外のXperia Z Ultra LTE版
私の直近のスマホ遍歴は 7インチ NEC MediasTab → 5インチ Nexus 5 である。老眼世代にとっては7インチはとてもありがたかったのであるが、やはりポケットに入らないという物理的なネックにより使いづらいことは否めなかった。 海外旅行に行くに際してSIMフリー端末が欲しくなり、GoogleのNexus5に乗り換えたのが昨年12月。さすがに5インチは持ちやすくてありがたい。またクロ […]
私の直近のスマホ遍歴は 7インチ NEC MediasTab → 5インチ Nexus 5 である。老眼世代にとっては7インチはとてもありがたかったのであるが、やはりポケットに入らないという物理的なネックにより使いづらいことは否めなかった。 海外旅行に行くに際してSIMフリー端末が欲しくなり、GoogleのNexus5に乗り換えたのが昨年12月。さすがに5インチは持ちやすくてありがたい。またクロ […]
ヒルトン大阪で開かれたポルシェフェア、今回の目玉は新タルガだ! 凝った造りの目玉。 このアングルもカッコイイ! 私のタルガとはまったく異なる屋根。 今回のカメラはα6000だが、さすがに暗いのでうまく撮れない。 997タルガと違ってスライドする枠がない分だけ開放感大! 後方視界も良好。 屋根部分を室内から見た。叩いてみると結構固い部材が入ってるのには驚いた。 折りたたんだ屋根は、室内にこのように収 […]
Nexus5はワイヤレス充電のQi対応なので、パナソニックのQi充電器を使っている。これに慣れるとラクチンなのでわざわざUSBのケーブルをつないで充電なんてやってられない! しかし困ったことがひとつ。それは充電中に本体がアチチに発熱してしまうことだ。充電中はしかたがないかなとも思うが、満充電になってもアチチは改善しない。ためしにUSBでの充電の場合と比較してみた。 バッテリを消費した状態でQi充電 […]
7月になるとマンションの入り口に七夕の笹飾りが飾られる。住民が好きな願い事を書いて吊り下げておく。 たまたま一つ一つ見ていくと、とても興味深い作品があった! 今どきの若い衆にしては珍しく単車に興味があるようだ。仮面ライダーの影響か?無事に隊員になれてもポルポルは大目に見てやってね!(^^;) 国際色豊か。これはロシア語か?何が書いてあるか分かる人は教えて下さい! 最後にこんなのを発見! 「Cano […]
先ほど神戸での八神純子コンサートに行って来た。生で聴くのは30年ぶりだろうか。1979年の「みずいろの雨」以来のファンである。 あれから30年、もう声もあまり出ないのでは・・・と思っていたが、なんのなんの、一曲目から往年いやそれ以上の声量と音域に圧倒された。これはすごい。念のため年齢を調べてみると1958年生まれということで私よりも上である。日頃のボイストレーニングの賜であろう。ビートの利いたヒッ […]
職場でお掃除タイムで掃除機をオンにしたら全館が停電してしまうことが頻発するようになった。配電盤に行くと大元のブレーカが落ちているのであった。調べてみたら、電気器具の使いすぎによるのではなくて、漏電を検知して停電になったらしい。掃除機が悪いのかと思って新品で試してもやはり停電。 調べてみると、常に同じエリアの複数コンセントを使って掃除機を掛けたときだけ停電するようだ。素人ではこれ以上無理なので電気屋 […]
来月から封切りのトムクルーズ主演「All you need is kill」を先行上映で見てきた。 あらすじは、エイリアンに侵略されたヨーロッパで何とか失地回復しようと戦う兵士の物語である。主役のトムクルーズは戦闘で死んでも過去に遡って生き返ることが出来るという特殊技能を身につけた。そのため戦闘の初心者だったのがどんどん上手になっていき最後には人類を救うといういかにもハリウッド的なストーリーだ。 […]
コートジボアール戦でボロボロになった日本代表がどれくらいやってくれるのか、とても興味のある試合であった。 立ち上がり~前半は前回とはうってかわって攻撃的な姿勢が出ていてなかなか良かった。香川を外して大久保を先発させたのもよく効いていて、自分だけでもゴリゴリと侵入していく大久保を見てとても頼もしく思えた。FKをもらったのは彼が一番多かったのではないか? ただしいくらポゼッションが良くても、ボールが回 […]
娘の旅行用に買ったNEX-3Nは、またまた旅先で落下試験を行ったようで標準ズームがパーになってしまった。 本体はまだ生きてるので活用すべくパンケーキレンズを買ってみた。 SONYのSEL20F28、その名の通り20mm単焦点で手ブレ補正無しである。 とってもちっちゃくて軽い。最初からフード内蔵だ。第二次世界大戦の軍用バイクのヘッドライトを思い出させる(^^;) パンケーキはちっちゃい […]
珍しくハードボイルドなドラマで楽しみにしていた「MOZU」が終わってしまった。本日ようやくその最終回を録画で見てたのだが、なんとドラマの一番最後にあの名車が登場! シルバーのボディに黄色いキャリパー! ミッドシップのこの形は幻の名車カレラGTではないか!ドラマの筋とはまったく関係なく登場してるのでこれに気がついたのは日本中で100人くらいか?!(^^;) このドラマは車好きの制作者がいるのか、確か […]