top

  • 2014年6月16日

W杯2014 日本–コートジボアールの寸評 

日本代表のW杯初戦、私は仲良しグループと一緒に品川のホテルで観戦していた。本田のシュートが決まったときはとっても嬉しかったが、いつもとまったく違う日本の戦いぶりにおよそ勝てるような要素が見いだせないでいた。敗因はたくさんありすぎるので、失点した部分に限って私の素人寸評を書いてみたい。 後半18分 敵の攻撃をなんとかしのいで日本のカウンターの場面。疲れのためかカウンターというよりも遅攻であるが・・・ […]

  • 2014年6月10日

タルガの飛び石修復

ようやく車検から帰ってきたタルガ。さて懸念のフロントガラス飛び石はどうなったかというと こちらがビフォー画像。 こちらがアフター画像。よく見ないとわからないレベルにまでリペアされた!ありがたや~ わざとひび割れを強調した画像。これでガラスごとの交換を回避して車検合格。やれやれ・・・ ただしひびが入ってることには違いが無いので、今後の走行によって成長する可能性ありとのこと。 昌和でこんなおみやげをも […]

  • 2014年6月4日

NHK{官兵衛」に小野の文字が!

最近どんどん盛り上がってるNHK「官兵衛」。前回の最後の部分で紹介されたのは小野市の隣にある三木市。 よく見ると嫁はんのおばあちゃんの家も大きく写ってる(^^;) 秀吉が三木城を落とすために平井山に本陣を置いた。現在はブドウ狩りで有名な山である。 秀吉の軍師として大活躍したのが竹中半兵衛。いつもクールで冷静沈着、そして頭が切れる。まるで諸葛孔明のようだ。またなによりも超イケメンだ(実際の人物は知ら […]

  • 2014年6月3日

ポルシェパレード2014 その2

外の駐車場からコース上に整列するまで半時間くらいかかり、ようやくパレード開始! 各車が轟音を上げて1コーナーへ飛び込んでいく。我々ピットスタート組はまだまだ時間があるので撮影中(^^;) やはりこの景色は格別である! S字から逆バンクに掛けて観覧車が見えてくる。10年以上前のあの日、私の超軟弱GT3が逆バンクの辺りでリヤがブレイクし、ダンロップの砂場にザザザ~と突っ込んだのが鮮明に脳裏に蘇ってくる […]

  • 2014年6月1日

ポルシェパレード2014 その1

この週末に鈴鹿で開催された「ポルシェパレード」。私は土曜の宴会から参加なので、タイムアタックはレポート無し。カメラはアルファ6000で。 新会長によるご挨拶。いつもご準備ご苦労様です・・・ サーキットホテルからのプレゼント。なかなか手がこんだケーキ。 サービスチョット(^^;) 足が長くて会場からどよめきが・・・ 土曜の写真はここまででおしまい(^^;) 日曜。パレードランに備えて各支部で集合。 […]

  • 2014年5月30日

クロアチア ドブロブニクを山から海から

ホテルエクセルシオールから見た朝のドブロブニク旧市街。天気がイマイチなのが残念! 4階建てで1階が庭付き、2階がテラス付き、3階がちっちゃい足場付き、4階は窓のみ。 ここは低層階ほど高級らしい。我々は3階だったが(^^;) なぜかホテルにはこんなルノーが。 ドブロブニクの裏山(スルジ山)にロープウェイで登る。 これがパンフレットでよく見る景色だ。上がXE2、下がDP1Mである。 ラブなめこも大喜び […]

  • 2014年5月18日

997タルガのカルダンシャフト

飛び石の997タルガをディーラに預け傷心中の私であるが、ディーラからさらに追い打ちの電話が。 「いま全体を点検中ですが、カルダンシャフトのマウントにひび割れがあり交換が必要です。 ここはマウントだけのパーツがなくてシャフトをassyで交換します。ただし国内在庫が無いようです」 このカルダンシャフトというのは初めて聞いた言葉だったので調べてみると、四駆系に特有のもので、トランスミッションからフロント […]

  • 2014年5月18日

神戸まつりのミッキーちゃん

今朝は早くからドンドンと音楽の音で騒がしかった。毎年恒例の「神戸まつり」である。そして私にとっても恒例の「ミッキーちゃん出待ち撮影会」(^^;) いつもの場所に行くとどんどん客が増えてきた。ここはディズニー公式パレードカーにミッキーちゃんたちが乗り込むスポットとして有名である(^^;) 警察の厳重な警備のもと、車がやってきた! 今回のカメラはキスデジ+70-300の望遠。 段差のある歩道乗り越える […]

  • 2014年5月16日

タルガに飛び石(T_T)

今朝、タルガで機嫌良く山陽道をゆっくり流していたら、目の前で「バシ!!」と驚くほど大きい音がした。何かが車体に当たったのかとビクビクしていたら、視界の端っこに何かが見えた。 フロントグラスへの飛び石だったみたい。もうゴールデンウィークの飛び石連休が終わったというのに何というこっちゃ!! 自宅でじっくり観察するとけっこう傷が深いようである。貫通寸前のように見える。ヒビは意外と長いので振動によって成長 […]

  • 2014年5月4日

クロアチア 雨のドブロブニク編

残念ながら今日のドブロブニクは雨。いつも旅行のパンフレットで見るような真っ青なアドリア海を思い浮かべていただけに残念だ。傘をさしてホテルから旧市街へと向かう。 歩いて行くうちに細い路地をクラクションをけたたましく鳴らし続けながらゆっくり走ってくる車が見えた。みんなも振り向いて見ている。 その車が城門をくぐって城内に入ってきた。よく見ると飾り付けた車に乗った男性が手を挙げて運転している。新婦の車のよ […]