- 2011年8月15日
憧れのマッターホルン
今朝は早起きして朝焼けのマッターホルンを見に行くことに。幸い今日も快晴で朝焼けもばっちり拝めた! そして登山列車に乗って展望台へ上がる。これは駅で列車を待ってる様子だ。我々日本人客が20数人並んでいたら、向こうからいつも大声の某C国の数人のグループがやってきた。そして何も躊躇することなくさっさと我々の先頭のさらに前へ割り込んだ。まるでその順番が予約してあったかのように・・・あっけにと […]
今朝は早起きして朝焼けのマッターホルンを見に行くことに。幸い今日も快晴で朝焼けもばっちり拝めた! そして登山列車に乗って展望台へ上がる。これは駅で列車を待ってる様子だ。我々日本人客が20数人並んでいたら、向こうからいつも大声の某C国の数人のグループがやってきた。そして何も躊躇することなくさっさと我々の先頭のさらに前へ割り込んだ。まるでその順番が予約してあったかのように・・・あっけにと […]
グリンデルワルドから本日はツェルマットに移動してきた。グリンデルワルドではネット環境が悪く、メールチェックも出来ない有様だったが、本日のホテルはビックリするほど快適なネット環境。昨日のユングフラウについて一日遅れのレポートだ。 さてグリンデルドのホテルから見たアイガーの朝焼け。頭のてっぺんから陽が当たる。当たり前と言えば当たり前だがちょっと感動。 グリンデルワルドからゴンドラに乗って […]
旅行に際してお金を両替してきた。 思いっきり老眼のポーズをしてるお札を初めて見た~! 診断:老眼の正視 状況:老眼鏡を掛けて書類を読んでいたが、誰かに声を掛けられ老眼鏡を外して遠方を見ている。 ところでこのお札をデジカメで撮ってPhotoshopでトリミングしようとしたら、お札の偽造の警告が出てきた。最近のソフトはそこまで認識するのか~
今朝は早起きして京都へゴー。生まれて初めて見る祇園祭。 電車の駅で降りた直後からすでに人が溢れて上手く移動できない。しかし地上に上がるとすぐに大きな鉾が見えてきた。少し出遅れたかなと思ったが、テレビでよく見る長刀鉾が見えてきたのでラッキー! 長刀鉾だけ「お稚児さん」といって人形ではない生身の子供さんが乗っているそうだ。何だか人形みたいに見えるが(^^;) ちょうどこの交差点では辻回しと言って90度 […]
6月に入り鱧の季節になったので、淡路の由良で鱧料理を楽しむことにした。今回は実家のじいちゃんばあちゃんも連れて行くため、カイエン+息子のTTだ。 もうじき大幅値上げになる予定?の明石医大橋を渡り、淡路のSAで休憩。そして車に戻ってきたら、なんと隣にお牛様。 よく見ると、牛や馬や蛙まで勢揃いだ。接近してみるも知ってる人はいなかったのでちょっとがっかり。ちなみにこのとき私は恥ずかしげもなくフェラーリの […]
5/11 スペイン南部のロルカという町で地震が起こり死傷者が出たらしい。 教会が崩れる動画↓ http://www.youtube.com/watch?v=ozoPhkyxpUE&feature=player_embedded 私が旅行した場所とは少しはずれているがお見舞い申し上げますm(_ _)m 報道ではマグニチュード5.2ということで、日本からすれば「あれれ?」ってな感じだが、震源の […]
バルセロナのメインストリートにフェラーリ公式ショップを発見!せっかくなので、バルサのユニフォームでご来店(^^;) 閉店間際に入ったため、不審な目で見られ「May I help you?」と声をかけられる・・ それにも負けず雨合羽・小さなポーチ・シューズケースをゲット。せっかくなのでスペイン美人の店員さんに厚かましくも「一緒に写真撮っても良いか」と聞いたら「私は撮られたくない、アンタがこのF1マシ […]
エルクラシコ当日のバルセロナの街には、バルサのユニを来た人をよく見かける。しかしこれを着た日本人を他に見たことは無かった(笑) 昼間はとても天気が良かったのに、夕方から急に土砂降りと雷。しょぼいホテルなので窓から見る景色はこんなの。 隣のビルに雨粒がよく見える。 バルサ得点の瞬間。通りを走る車が一斉にクラクションを鳴らしてる。みんなラジオを聞きながら走っているらしい。 そして試合が終わり、バルサが […]
楽しかった旅も終わり、帰国便に乗り込む。しかしなかなか出発しない。とうとうアナウンスで「コンピュータのトラブルが発生しました。ただいまコンピュータの基板の入れ替え作業を行っておりますので、しばらくお待ちください」・・・ そんなんで大丈夫なのか・・!? 結局1時間遅れで離陸、何事もなく飛行中で一安心。 ところが、映画を見てたら突然画面がブラックアウト!またまたアナウンスで「エンターテイメントシステム […]