京都御所の一般公開をNEX-3で

SONY DSC

日曜日に娘の引っ越しのため京都へ。業者さんが作業してる間はすることがないので御所に行ってみた。ラッキーなことに一般公開中、ただしどこから入っていいのかよくわからずぐるりと一周してしまう(^^;)

SONY DSC

入り口には警察犬が目を光らせている。とても躾がよく、隣のオッチャンと直立不動・・・

なかなかカッコイイ衣装!

SONY DSC

小学校の修学旅行以来、40年ぶりの皇居はさすがに威風堂々としていて正月の伊勢神宮を思わせる。

SONY DSC

ただし地震の影響か、見学者は少なくて混雑せずに見学できた。

SONY DSC

少し入り組んでて自分がどこにいるか分からなくなる。

SONY DSC

ようやく紫宸殿にやってきた。こちらは左近の桜。少し葉桜になっている。

SONY DSC

こちらは右近の橘。霜よけの囲いのためよく見えない。さて今回初めて知ったのだが、雛人形はこの紫宸殿の様式を模してあるらしい。

なるほど左近の桜と右近の橘がその位置にセットしてあるな~

でんでん関係ないが、我々の世代で左近と言えばやはりこれ、73RS! と強引にポルポルネタ~

しかしいつ見てもこの漫画の絵のスキルは、何というか・・・・(^^;)

SONY DSC

庭園をスイングパノラマで撮ってみる。やはり便利な機能だ!

 奥の襖の絵も公開してあるのだが、あいにく屋外は天気が良すぎて中がよく見えない。これはSONYお得意のHDRの出番だ。

なおHDR(high dynamic range imaging)とは、ネットでの記事によれば

「輝度差が極端に大きいときに威力を発揮するのが「オートHDR」。露出違いの3コマの画像を自動的に合成して白飛びや黒つぶれを抑えた画像を生成する。普通なら白飛びしているはずの雲の濃淡まできれいに描写してくれているのは素晴らしい。ただし、全体的にネムイような不自然な感じになってしまうので、トーンカーブを調整するなど手を加えたほうがいいかもしれない」

SONY DSC

HDRオン ↑

SONY DSC

HDRオフ ↑

極端な味付けではないが、それなりに襖の絵のちゃんと写っている。少なくとも肉眼の網膜で見た絵よりもはるかによくわかる。

SONY DSC

今回はNEX-3にパンケーキレンズだけ付けて撮影。最後はマクロモード使用。

———————–

では最後の二枚は加工せずに等倍で切り出してみた。

SONY DSC

やはり全体的には及第点であるが、ココ一番!という出来上がりはDP2より劣るな・・・

ところで京都在住の方教えて下さい。

御所の東隣の河原町今出川のあたりから日曜午後7時前に出発して名神に向かいました。京都南だと混んでそうなので京都東に向かいましたがICに乗るまで1時間もかかりました!やはり京都南に向かう方がいいのでしょうか??