多機能ルータ ASUS RT-AC68U

MG_8251

これまで使っていたルータ。NECの「WG1400HP」

2013年モデルで特に問題は無かったが、昨年ASUSから発売されたRT-AC68Uが気になっていたのでポチ(^^;)。
 

MG_8249
これの特徴はルータ自体が速いということの他に、USB3.0で接続したHDDを、離れた場所の同じ機種のルータにつながれたHDDと同期させることが出来るということだ。現在は100GBのDropboxを使って小野と神戸のマシンで使用してるが、写真や音楽のデータを同期しておきたかったのでこの容量では足りない。もし大地震が来ても都会と田舎の2箇所に分散してデータを保存しておけば、どちらかは生き残るだろうと言うもくろみだ。

GIGAZINEのレビューでもなかなかいい感じ!
http://gigazine.net/news/20140703-asus-rt-ac68u/

まずは1台だけ買ってみて感触が良ければ本来の目的である2台体制に持って行きたい。

MG_8250

4個のポート、USB2.0+3.0のポートが1個ずつ。設定もこれまでルータを設定したことのある人なら簡単であろう。

早速ネットの速度を計測してみた。

 

nec2

NECの下り 68.7Mbps

a1

ASUSの下り 71.3Mbps。これは誤差範囲か・・・ぐぬぬぬ(^^;)

nec3

NECの上り 24.0Mbps

a2

ASUSの上り。57.5Mbps。こちらはぶっちぎりで一安心(^^;)

我が家ではWindows7のマシンをファイルサーバ専用として使っており、これに写真や音楽のデータを置いてある。まずこれに対する速度を計測。

nec

小さいファイルが遅いようだ。

a3

次にASUSにつないだHDDをネットワークドライブとして計測。小さいファイルの速度向上が著しい。この速度ならファイルサーバの内容を全面的にこちらに移しても良いかもしれない。