top

  • 2015年3月22日

映画「アメリカン・スナイパー」

封切りからずいぶん時間が経ってしまったが、ようやく見てきた。イラクにおけるSEALSの伝説的スナイパーの実話である。 ・見るからに銃を持っている敵兵ならともかく、一般市民か敵勢力なのか区別が付かない女子供が、米軍に近付いてきたらどうするのか? ・さんざん手柄を挙げて帰国したが、まだ戦いは終わってない。誰か他の兵士に委ねるのか?やはり自分が戦地に赴くのか? ・では家に残された家族は誰が守るのか? な […]

  • 2015年3月22日

映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」

一言で言ってベネディクト・カンバーバッチを讃える映画である(^^;) 私が彼を初めて知ったのはNHK-BSで放送された「シャーロック」である。 これまでのシャーロックホームズとはかなり異なるホームズを演じてくれて、このときから演技派として注目していた。今回も素晴らしい演技であり、彼のための映画と言えるだろう。 さて映画は第二次世界大戦のドイツ軍の暗号「エニグマ」を解読する話である。エニグマのことは […]

  • 2015年3月10日

こくりゅうの引き渡し

https://www.facebook.com/JMSDF.PAO.fp/posts/873994562662263 いままで我が子のように見守ってきた 506「こくりゅう」の引き渡しが昨日あったらしい。 これから潜水艦基地へ旅立つのであろう。もう巣立っていくのかと思うと寂しい気持ちでいっぱいだ(^^;)

  • 2015年3月6日

Galaxy Tab S 10.5を香港へ返品

先日書いたとおり、Galaxy Tab S 10.5がLTEに繋がらないということはネット上では周知の事実だったようだ(^^;) 3Gで運用すればそこそこ使えるらしいが、せっかくLTE SIMフリーとして買ったのだからこのままでは悔しい。まだいまなら初期不良として交換してくれるらしいので、Expansysに返品することにした。こちらからメールで初期不良が疑われる旨を伝えると(もちろん日本語)、DH […]

  • 2015年3月4日

Galaxy Tab S 10.5 LTEに繋がらなくなる  その2

先日書いた新しいGalaxy Tab S 10.5 LTEに繋がらなくなる件の続報。 いろいろネットで調べてみると、この症状が出るのはどうやら私だけではないらしい。というか、かなり大多数の人が同じ症状で困ってるらしい!まさにこの機種は地雷タブレットであった・・・ 多くの人がこのタブレットに私と同じBicSIMを組み合わせているようで、LTEを掴まなくなると3Gもダメになると嘆いている。私も再起動す […]

  • 2015年3月2日

Galaxy Tab S 10.5 LTEに繋がらなくなる

先週届いたタブレットに、格安simである「BIC sim」を入れて使ってみた。こんな田舎でもちゃんと4Gを拾ってくれるのはありがたい。ところが、自宅内でしばらくwifiで使った後でwifiをオフにしてみるとネットにつながらない?? どうやらモバイルネットワークにうまくつながってないようだ。仕方なく再起動させると再び4Gで通信してくれる。試しにモバイルネットワークの調査アプリを入れて試してみた。上段 […]

  • 2015年2月28日

Galaxy Tab S 10.5 と 純正キーボード

旅先でのタブレットはこれまでKindle Fire 8.9 HDX を使っていたが、悲しいかなwifiモデルしかないのでテザリングでしかネットで繋がらなかった。しかし格安simが手に入るようになった今、せっかくなのでsimフリータブレットを使いたくなった。日本国内ではなかなかいいものが手に入らないため、Expansys のサイトで探してみた。ここの店舗の賞品はSONYのような日本のメーカーであって […]

  • 2015年2月27日

三菱と川崎の潜水艦日記

これまで撮りためた潜水艦日記を時系列に沿って並べてみた(^^;) その前に神戸港を上から見た図。 当監視ポストから潜水艦が良く見えるのは、黄色で囲った2カ所である。アンパンマンミュージアムのすぐ横にあるのが川崎造船所。そして神戸港の防波堤すぐの所にあるのが三菱造船所だ。以下、川崎、三菱と略。 昨年11/30 三菱のドックには艦名のわからない潜水艦が一隻。 そして同時に川崎にも1隻。こちらも艦名不明 […]

  • 2015年2月22日

507じんりゅう?の接岸

いつもの「そうりゅう型506番 こくりゅう」はハーバーランドの隣のドックで建造中。この春に就役予定だ。いつのまにか「506」が見えないようにしてある。 ちなみに2/7の時点では「506」と確認できた。艦の位置が微妙に異なっているのはドックから離れてどこかへ行ってたことがあったのか。 さて今日の昼にぼーっと見てると、またまた潜水艦の航行を発見!こくりゅうはドックにいるので、別の艦らしい!調べてみたら […]

  • 2015年2月18日

The Friendly Swede レースロック 靴紐

MERRELL の「Chameleon 5Storm GORE-TEX」という靴を買ったが、靴ヒモが丸く、なおかつ甲高幅広の私には短い。歩いているとすぐにほどけてしまうので、なんとかほどけないようなデバイスは無いか探してみた。そこで見つけたのがこれ。 The Friendly Swede レースロック 靴紐 キャッチコピーは「お子様、大人、ご高齢者、アスリート・・靴紐を結ぶのが苦手な方にも!」だそ […]