top

  • 2010年12月27日

HDD復旧費用は高額だっっ!

さてこの新ほげほげ日記が始まるきっかけとなった旧サーバのHDDクラッシュであるが、関西のとある業者にHDD復旧を依頼していたが2ヶ月も音沙汰が無く結局無理という返事がつい最近返ってきたのだった。 実力のある業者ならどうなのか?とダメモトでネットでも有名な某著名業者にHDDを送ったところ本日このような返事が来た。 ##### この度は、データ復旧初期調査をご依頼いただきありがとうございます。初期調査 […]

  • 2010年12月26日

リラックマの「ミスド福袋」

今日から始まったミスタードーナツの「ミスド福袋」。リラックマづくし(^^;) http://www.misterdonut.jp/topics/fukubukuro/index.html 紙袋だけでなくドーナツの紙箱もリラックマ。千円でお好きなドーナツ10個と、ブランケットと・・・ 小物入れとキーホルダー。ドーナツは1個130円くらいするからお得でないかい~ 今回の写真はすべてNEX-3のパンケー […]

  • 2010年12月25日

SONY NEX-3がメリークリスマス!

ぽるぽる友人のWさんが先日購入されたというSONY「NEX-3」、いろいろ研究しているうちにどんどん「購入エネルギー」充填120%(^^;) そしてついに波動砲発射してしまいました~  本日届いたクリスマスプレゼント。ダブルレンズキット、赤ボデー! 通販で約4万7千円なり~ さて以前からほげほげ日記を読んでおられる方は御存知かも知れないが、今年はゴールデンウィークのバリ島旅行に向けて サイバーショ […]

  • 2010年12月24日

ポーアイ校vs六アイ校 フットサル対決

今季はサッカー教室対抗戦の「Sリーグ」で見事優勝を果たした我々合同チーム(ポーアイ校+六アイ校)。 https://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/?cat=10 実際の試合では前半六アイ主体、後半ポーアイ主体でメンバーが交代出場していた。では果たしてどちらが本当に頑張っていたのか?雌雄を決しようと言うことで頂上対決!忘年会を兼ねてフットサルの試合を行ったのであった。 激 […]

  • 2010年12月22日

映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」

? 日曜に「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を見てきた。同じ映画館の中では一番人気だった。ちょっと意外(^^;) あらすじは御存知の通りだが、大きく分けて以下の4つから成り立っていた。 1.キムタクがヤマトに乗り込むまで 2.ヤマト発進~イスカンダルまで 3.イスカンダル(ガミラス)での戦闘 4.地球への帰還 さてもともとのアニメ「宇宙戦艦ヤマト」は私が中学~高校生の頃に始まった。当時私 […]

  • 2010年12月19日

ヴィッセルサッカー教室の表彰式 Sリーグアウォーズ2010

ヴィッセルサッカー教室の表彰式が、本拠地であるホームズスタジアムのレストランで行われた。レストランからはこのようにスタジアムが見える。 選手入場、コーチ陣がにこやかに迎えて下さる。 テーブルの上には優勝~3位までのカップがすでにスタンバイ。これが我々の手にくるのか、うひひ~ まずヴィッセルの社長である叶屋氏の挨拶。ちなみに彼は我々のチームの幽霊部員だ(^^;) 続いてトップチームの和田監督の挨拶。 […]

  • 2010年12月18日

キャノンのキャッシュバック来た~

キャノンから書留が来た。なんじゃいな??と思って開けたら、1まんえんの為替である。 https://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/?p=239 先日買ったレーザープリンタのキャッシュバックだったのだ~ 5万4千円のプリンタに1まんえんのバックとはえらいぞキャノン!これでなんとか年が越せそう・・・(^^;)  よく見ると来年6月までに換金しないと無効になるらしい。忘れてし […]

  • 2010年12月15日

ロクシタンのバーベナ

急にアロマに目覚めてしまい、どんな香りにしようかと思案したあげく、先日のコメントでebiさんが「ロクシタンのバーベナがいいよ」というアドバイスに安直に従いポチっと。ただし期間限定らしく、なかなか売ってるサイトは少なかったので見つけるのに苦労したけど。約3500円なり~ こんな瓶に入っている。先日のイタリアもんと比べて最初の香りはそんなにきつくないのでとっつきやすい。 ? 入れ物に適当に入れてリード […]

  • 2010年12月14日

地球のスクリーンセーバを見て気がついた

仕事で使うパソコンは常にお客さんの目にさらされているので、自分の趣味の画像にすることはNGだ。かといって毎日あじけない画面を見るのもシャクなので、スクリーンセーバを探してみた。 今回見つけたのは「Cities of Earth」という地球儀だ。少しずつ回転して世界各地の都市データを表示していくというもの。 http://www.screenomania.com/cities-of-earth.ht […]

  • 2010年12月14日

カーグラTVで458特集

先日カーグラTVで458の特集をしていた。日曜日に実物を見てきただけに興味津々。やはり客観的に見てもヨン様より少しカッコいい(^^;)松任谷正隆氏は「本気で欲しくなった」と言っている。 458のインプレとして 「車をエンターテイメントとしてみた場合、458はその頂点に達したと思う。エンジンのレスポンスが鋭すぎて恐かったのが見事に調教されているので、360や430に乗ってる人が458に乗ったら、もっ […]