- 2016年7月15日
「おとなのサッカー教室」が新聞に載った!
先日の全国紙に、私の通うヴィッセルサッカー教室が掲載された!ちょうど私が写ってないのが残念だが(^^;) ここに写ってるのは一般のクラスだけど、記事にも書いてある「50才から65才までのシニアクラス」にも私は参加している。一般のクラスで若い人とと一緒にプレーするのは刺激があるけれど、実力差がありすぎて楽しめない部分も多い。その点、シニアクラスで同年代と一緒にプレーするとすべてのプレーがスローモーシ […]
先日の全国紙に、私の通うヴィッセルサッカー教室が掲載された!ちょうど私が写ってないのが残念だが(^^;) ここに写ってるのは一般のクラスだけど、記事にも書いてある「50才から65才までのシニアクラス」にも私は参加している。一般のクラスで若い人とと一緒にプレーするのは刺激があるけれど、実力差がありすぎて楽しめない部分も多い。その点、シニアクラスで同年代と一緒にプレーするとすべてのプレーがスローモーシ […]
神戸港の埠頭に出来た新しいホテルに行ってきた。「神戸みなと温泉 蓮」 実は今年の正月に続いて2回目(^^;) このホテルは東向き西向きの部屋に二分され、眺めの良いのがメリケンパークの見える西側。ただ事前にリクエストできてもホテル側は確約してくれないのがもどかしい。今回もラッキーなことに西側ゲット! 向こうから遊覧船のルミナス2が帰ってきた。 部屋の風呂からもルミナスが見えてありがたい! 日が暮れる […]
遅くなったけどようやく屋根の開閉の動画をアップ。開閉は手元のリモコンキーでオッケー! 何度見ても飽きないな(^^;) クローズ。 特にカワイい耳の動きに注目。今回はα7Sを使用して撮影。
ライカのカメラを搭載したファーウェイP9がやってきた。 なんとレンズが2つ。RGB用のレンズとモノクロ用のレンズらしい。2つを同時に撮影してダイナミックレンジが広い写真を撮れるそうな。 さらにもひとつ面白いのが「ワイドアパチャー効果」という機能。 まず手前のタルガにピントを合わせて1枚撮ってみた。その写真に対して画面をタッチしてあとから好きな場所にピントを合わせることが出来る機能。 カエルなめこに […]
昨日たまたま潜水艦が入港してくるのを発見!ちょうど港めぐりの遊覧船が出航する時間だったので、すぐそばをすれ違っていた。うらやましい~! パナソニックFZ1000にて撮影 上記の拡大。イカロスさんによればX舵を切った状態だそうです。知らんかった~ 右から小さな船が接近。 接舷して小さい船から潜水艦に乗艦。 港内までは自力で航行してきたが、港内ではタグボートに牽引されてドック入り X舵なのでそうりゅう […]
メキシコ最終日。カンクンの朝は今日も快晴だ。我々のツアーは本来グランセノーテに行く予定なのだが、私はかねてから行きたかったイスラムヘーレスに渡るため、一時的な離団届けを出し単独行動に出た。 イスラムヘーレスはカンクンの沖にある小さな島で、カンクンからはフェリーで渡る。フェリー乗り場は数カ所あるが、幸い宿泊してるフィエスタアメリカーナのすぐ横にありラッキー!大きなエビの「Mocambo」の看板が目印 […]
先日行われたポルシェパレード、土曜のパーティから参加したのでレポート。カメラはα7Sで。 例年よりも参加者が多いような気がする。私の所属する東大阪支部(PCEO)でも、参加申込みしたところ満員のため参加を断られたメンバーさんもいたほどである。 さてエライさん方の挨拶が終わり、各受賞者の発表が始まった。 なんと今年のコンクールデレガンス賞は、PCEO会長さんの356に決定! モービルのオイルをゲット […]
メキシコの遺跡でティオティワカンに並ぶもうひとつの目玉がこのマヤのチチェンイツアである。 ゲートの向こうみえるのが天文台。 そしてこの均整の取れた美しいピラミッド。階段の部分にヘビが表れるククルカンの現象がおこることでも有名だ。このピラミッドには登ることは出来ない。 Theta 遠くから眺めるだけなので残念! この広いアリーナは競技場。 壁の上には丸い輪があり、大きなゴムボール […]
メキシコシティから飛行機でメリダへ移動。メキシコシティは標高2000mで涼しかったが、こちらは海岸近くで熱くてタマラン! 観光用の馬車もあるが、馬も暑くてヒーヒー言ってる。 布団を干すには絶好の天気だが(^^;) 田舎なので輪タクが大忙し。 カスタマイズされたワーゲンも多い。 地元民の利用する市場へ潜入する。 おっちゃんがトルティージャの元を作ってる。 市場は色彩に溢れているので写真を撮ってても楽 […]
ゴールデンウィークにメキシコを旅行してきた。伊丹–成田–ダラス–メキシコシティと乗り継ぎである。乗り継ぎであってもアメリカ入国の手続きが必要なので煩わしい。アメリカ入国審査では 「どこへ行くのか?」 「メキシコ」 「パーミットか?」 と聞かれ、何かのパーミッションがいるのかとドキドキしたがよく聞くと「ピラミッド」のことらしい(^^;) さてアメリカン航空、飛び立 […]