- 2012年5月22日
金環日食 晴れて良かった!
6時半に目覚ましをセットしたのだが、夜中の3時以降は1時間毎に目が覚めてしまい困った(笑) そして昨日の天気予報ではダメダメということだったのに、今朝6時に起きてみると快晴!日頃の行いの良さが証明された~! テレビをつけると全国では雨や曇りの地域が多いらしいので喜びもひとしおだ。 さっそく日食観測デバイスをセット。ピンホールはテレカではなく大きい穴のままで撮影開始。 6.40 欠け始めたようだ。ピ […]
6時半に目覚ましをセットしたのだが、夜中の3時以降は1時間毎に目が覚めてしまい困った(笑) そして昨日の天気予報ではダメダメということだったのに、今朝6時に起きてみると快晴!日頃の行いの良さが証明された~! テレビをつけると全国では雨や曇りの地域が多いらしいので喜びもひとしおだ。 さっそく日食観測デバイスをセット。ピンホールはテレカではなく大きい穴のままで撮影開始。 6.40 欠け始めたようだ。ピ […]
ジョニーデップ主演の吸血鬼の物語。あらすじはかなり無理があるがまあそれはよしとして、前評判ほど面白いとは思えなかった。彼の主演の映画をいろいろ見たけれど、残念ながらパイレーツオブカリビアンの1以上の映画はないように思う。 彼よりもずっと存在感があったのは敵役のエヴァ・グリーン。007カジノロワイヤルにも出ていた。 英語版のポスターに書いてあるとおり「Every family has its dae […]
ピンホール直径の最適値が分かったばっかりに、やっつけ仕事で開けたアルミホイルの穴が気になってきた(^^;) こちらは推定3mm。 投影像。そういえばシャープさに欠けるな・・・・ ということで古いテレホンカードを見つけてきて、穴の前に貼ってみる。推定1mm径。 うーむ、暗すぎてイマイチか・・・ 曇りと予想される(?)当日ならさらにコントラストが落ちるので、やはりテレカはやめて私の穴(変な […]
3日後に迫った世紀の金環日食。私の住んでる地域ではどう見えるかが気になっていたが、こんなソフトを発見。 つるちゃんの日食ソフト http://homepage2.nifty.com/turupura/nissyoku/soft/nissyoku.html フリーソフトですんばらしい!私の街でもほぼ金環になりそうである。どうせ細かいところまで見えないので、こんだけ欠けてくれたら充分だ~ ただし現在の […]
私の友人から教えていただいたサイトに、ピンホールの穴の計算方法が書いてあった! http://www.astroarts.jp/special/20120521solar_eclipse/image/hoshinavi_solareclipse_guide.pdf パイプの長さが1mの場合、最適値は1.2mmほどになるらしい~!やはり穴は正円にしたほうが綺麗に映るそうなので、アルミ箔に注射針でテキ […]
昨日完成した日食観察デバイス、今朝は天気が良かったのでさっそく試してみた。こうしてみると反射型望遠鏡みたいでカッコイイ(笑) 「見えるぞ、私にも敵が見える」(笑) せっかくの大口径、もっとピンホールの穴を大きくすれば太陽が拡大されるのでは?と根拠のない考えで拡大してみた。 7mmくらい?大きくなりすぎた(^^;) アルミ箔は少し触るだけですぐ逝っちゃうので要注意。 その結果、太陽の像の大きさは変わ […]
先ほどホームセンターに寄って、太めの塩ビパイプを買ってきた。1mで約400円。 さてこれを何に使うか?1週間後に迫った金環日食の観察デバイスである。 まずパイプの片方にアルミホイルを貼り付け、その中心にピンで1mmくらいの小さな穴を開ける。いわゆるピンホールカメラ。 もう片方の端には、半透明のビニール袋の切れ端を貼り付けた。こちらが観察用。 5分で完成(^^)/ しかし塩ビパイプでもこれくらい太く […]
今日はフットサル公式戦、今季初試合である。今季から我がチームは「上のリーグを目指す強力チーム」「のんびり楽しくロートルチーム」の2つに分かれた。もちろん私は後者である(^^;) 上級者がごっそり抜けて苦戦、3-7で負けてしまった。ただし守備の人である私が2年ぶりの公式戦[tegaki]ゴーーーールルルルル![/tegaki]パスが良かったのでラッキー(^^)/ さて試合が終わって一息ついて何気なく […]
シーズン1(^^;)のなめこも、あと2匹のところでずっと停滞中・・・ そんな中ゲーセンで、[tegaki]リアル(笑)なめこゲット![/tegaki] 上と下で台が異なるのがおわかりだろうか?(^^;) けっこういろんなところでお目に掛かるようになってきた。 一番左は先月ゲットしたもの。今日はそれ以外の3匹。スマホのなめこはタダのゲームなので、今問題になってる「ガチャコンプ」と違って良心的だ~ た […]