- 2022年8月2日
グランドサークル2022 その10 アンテロープキャニオン
本日の行程:モニュメントバレードライブを楽しんだ後、10時前にチェックアウト。その後、本日2番目のイベントである「アンテロープキャニオン」へ向かう。 アンテロープキャニオンは、とても「映える」スポットなので最近どんどん人気が出てきた。ここもナヴァホのガイドツアーじゃないと入場できない観光資源である。最も有名なのはアッパーアンテロープ、そしてそこが客でいっぱいになってきたのでロウワーが開発されてきた […]
本日の行程:モニュメントバレードライブを楽しんだ後、10時前にチェックアウト。その後、本日2番目のイベントである「アンテロープキャニオン」へ向かう。 アンテロープキャニオンは、とても「映える」スポットなので最近どんどん人気が出てきた。ここもナヴァホのガイドツアーじゃないと入場できない観光資源である。最も有名なのはアッパーアンテロープ、そしてそこが客でいっぱいになってきたのでロウワーが開発されてきた […]
本日はモニュメントバレーからイベントを3つこなしてカナブのホテルへ。まずは早朝のモニュメントバレードライブ編。 バレードライブとは、ホテルから下の広大なエリアに降りていって各ビュートの周回路を車で回るドライブのことである。自分のレンタカーでも回れるそうだが、悪路でパンクの可能性があるため素直に業者さんのツアーに参加することにした。予約する前に迷ったのは、モニュメントバレーに着いたその日の夕方に回る […]
本日の行程:モアブのホテルを出発し、いったんデッドホースポイントへ寄り道した後にモアブまで戻り、南下してモニュメントバレーを目指す。なお上記画像の赤線部分はもちろん直線移動ではなく青線が実際の行程。この区間はsimが電波をつかめずGoogleが位置を特定できなかったらしい。 12:30にデッドホースポイントから出発。 15:00 いわゆる「フォレストガンプポイント」到着。 ↑ 私の大好きな俳優トム […]
本日の行程:ハイアットプレイス・モアブを出発してデッドホースポイント州立公園まで往復、その後モニュメントバレーへ 部屋から見たハイアットプレイスモアブの入り口。周囲には何も無い・・・ ここをチェックアウトしてデッドホースポイント州立公園へ向かう。 まずはビジネスセンターに行き車を停める 8:50 ビジターセンターの周囲からだけでも絶景が拝める。 あまりにスケールがでかすぎて、写真に人物を入れないと […]
本日の行程:ブライスキャニオンから22号–62号を北上し、24号–72号と東へ進み、I70で時間を稼いでアーチーズ国立公園に向かう。 なおGoogleマップの記録で「直線状」になってる部分(赤線)は、おそらくスマホのsimが電波をつかめなかった部分であろうと思われる。実際は青線を辿った。 6:16 前日にロケハンしたインスピレーションポイントにて日の出を待つ。このときの気温 […]
本日の行程 ラスベガスからI15号線に乗り、途中のセントジョージで下道へ。買い物と軽食をとり再び15号線。95番出口で下道へ。UT20→US89→UT12 でブライスキャニオンへ。 早朝6時のラスベガスは静寂。今日は長丁場なので高速が混む前に少しでも早く出発しないと!夜中に警報で起こされたのでとても眠いが朝食抜きでチェックアウト。 駐車場に向かう途中で掃除のおっちゃんに出会う。動かないが(^^;) […]
翌朝レストランが開くと同時にすぐに朝食を済ませ、知床 北こぶしをチェックアウト。 早く出たのは知床五湖の駐車場が満車にならないうちに到着するためである。7時15分頃にホテル出発。 知床五湖フィールドハウス駐車場に着いたらほとんど待ちも無く入れた。7時45分の時点ではまだまだ余裕がある状態。でもここが満車になったら、そのずっと手前の駐車場に入れて、シャトルバスに乗ってここまで来ることになる。 さて五 […]
2021夏休みは、北海道東部を巡ることにした。 伊丹の空港ではいつものように地上スタッフの方々へ機内から手を振って御礼。 伊丹ー釧路は737-800だった。ほぼ満席・・・ 初めて来た釧路空港、意外と立派な空港だった。 釧路から出発して湿原を見てから霧多布の「ペンション ポーチ」に泊まる予定。 レンタカーでまず釧路湿原展望台へ。 広々とした展望台、タンチョウは見つからず。 木道で散策、木陰が気持ちイ […]
コロナが始まってから海外へ行けなくなり、ほげほげ日記ほぼ1年更新せず(T_T) 本当は1年前から計画していたのは GW:アメリカ 盆:ノルウェー 年末:エジプト これらすべてタダ券を押さえていたのにすべてがパーとなってしまい失意のどん底である。 このまま今年を終えることは心苦しいので、12/29に新潟弾丸旅行をしてきたので報告しておく。今回はふるさと納税で福島県磐梯町からゲットしたばかりのSIGM […]
メルボルン2日目 ラウンジで朝食。 ハチミツが美味しい。 あらかじめVeltraで予約しておいた、グレートオーシャンロードツアーに参加する。我々のホテルから徒歩15分くらいのホリデイイン前に集合。 「シーナルー」という会社。日本語が上手なドライバーさん一人。乗客は若い日本人ばかりだった。 グレートオーシャンロード1日観光ツアー<日本語ガイド/車内フリーWifi/ラグジュアリー車利用 ロンドンブリッ […]